この記事の目次
それにタビトモを5人紹介すれば、さらにあなたは積立すらなしで(無料で)クルージングに行けるって信じられますか?
いきなりこんな大きな事を言うと、ウソっぽく聞こえたかも知れませんが、これは事実です。
こんにちは、豪華客船でのクルージングに関するブログを運営しているAtsushiと申します。
ネットでの物販や輸出などをメインに活動しているのですが、ボクにも師匠がおりましてその方は物販だけにとどまらず、実にいろいろな情報を提供してくれるのですが…
今回もらった情報は、旅行に関することなのですが、ビジネスに興味のない人にも十分に満足できる内容なので、ぜひこのまま読み進めて下さい。
近年は空前絶後のクルージングブームが到来しつつあることをご存知ですか?
豪華客船でのクルージングなんて…夢のまた夢?!
マツコの知らない世界やスッキリでも取り上げられたことのある、『豪華客船のクルージングツアー』
横浜港に外国の豪華客船が、同時に4隻寄港してことも話題になっていましたね。
ところであなたは、格安で世界中の豪華客船でクルージングに行くことができる会員制クラブをご存知でしょうか?
一般の旅行代理店で紹介されている額の半額以下は当たり前、そしてなんとあなたの行動しだいでは無料で行くこともできるのです。
ところで、あなたは豪華客船で行くクルージングについて、こんなふうに考えていませんか?
・一流企業の人や公務員さんが、退職金をつぎ込んで行くものじゃない?
・コツコツ貯めても一生に一度しか行けないなら、他の趣味を見つけた方がいいな~
・国内の安いパックツアーとかに、年1回行くのが精一杯だな~
・地元に寄港する豪華客船をバックに、写メを撮ってはしゃぐのが関の山だよ~
・クルージングの会員制クラブなんて、入会金や毎月の会費が高いんじゃないの?
・豪華客船のクルージングなんて、友達に誘っても誰も話聞いてくれないよ~
・家族に話しても『そんなうまい話ないよ、ムリムリ!』って笑われるのがオチ
ですよねぇ~
実際ボクもそんなふうに思っていましたから、あなたがそう思われるのも無理はないです。
でも頭ごなしに、豪華客船のクルージングなんてムリ!!なんて決めつけるのは良くないです。
あなたも格安で豪華客船に乗れる!
このページでは、そんな常識を覆す内容をお伝えするので、ぜひこのまま読み進めて下さい。
あなたはインクルーズ-in Cruises-という、豪華客船で行くクルージングにリーズナブルな価格で行くことができる、会員制のクラブをご存知でしょうか?
『会員制のクルージングクラブ』なんて、聞いただけで入会金や会費がスゴく高そうで、話を聞く耳なんて持てないですよね。
しかし、このインクルーズ-in Cruises-はというと、こんなにたくさんのメリットがあるんですよ。
インクルーズ-in Cruises-の10大メリットとは?
1.会費は月額100ドルのみと至ってシンプル!
会員になるために、毎月支払うべき積立はたったの100ドル(日本円で10,500円ほど)。
この100ドルの現金は、インクルーズ内のみで使えるクルーズドルとしてポイントのような形で付与され、驚くことに毎月倍額の200クルーズドルとして積み上がっていきます。
会費は掛け捨てではなく単に旅行代金を積み立てている、そして払った現金は倍額でクルーズドルとなり、用意された豪華客船ツアーの中から好きなツアーを選ぶことができるのです。
学生さんの卒業旅行やお付き合い中の方には新婚旅行、仕事や家事に頑張っている方なら結婚記念日の旅行に、月々10,000円ほどの旅行積立で豪華客船でのクルージングに行けるなんて素晴らしいと思いませんか?
2.ツアーの予約は会員サイトで1年前から可能
インクルーズ-in Cruises-の会員になると一人ひとりに会員専用サイトが開放されて、その中から今貯まっているクルーズドルを確認できるし、豪華客船ツアーを選んだり予約をすることができます。
提携している多数の船会社の豪華客船クルージングは、なんと年間5,500ツアー以上というのも驚きです!
3.クルーズドルはご自身以外の利用も可能
多くのクルーズドルが貯まったら、会員ではない家族や友人を同伴することも可能です。(会員は同行することが必須)
また、行きたいツアーのクルーズドルに対し積立に不足がある場合はクレジットカードで精算可能です。
いずれにしても、会員ご自身が乗船するという条件で会員以外の参加(同伴)も可能です。
4.クルーズドルには有効期限なし!
これは嬉しいですよね。
お買い物をした時にポイントをもらえることが多いですが、使おうと思った時有効期限が切れていたらガッカリするものです。
インクルーズのクルーズドルは有効期限がなく、じっくりと行きたいツアーを検討することができます。
5.クルーズドルは相続も可能
会員の方が万が一お亡くなりになるなど、豪華客船ツアーに行くことができなくなった場合、配偶者や子供さんにそれまで貯めていたクルーズドルを相続することができます。
6.世界中の船会社と提携
インクルーズ-in Cruises-は、世界の船会社と私たちの仲介役の立場です。
現在は世界中約15社の船会社と提携し、年間5,500ツアー以上の中からお好みのツアーを選ぶことができます。
海外はもちろん、国内発着も多数あります。現段階の構想では、船会社30社、年間10,000ツアーに増やす計画もあるほどです。
7.あなたが会員を5人集めると無料で行ける!?
豪華客船でのクルージングに無料で行くことができるって、あなたは信じられますか?
あなたが友人や知人を5人会員にすることができれば、あなたが毎月支払っている100ドルの積立が免除になります。
しかも、毎月貯まるクルーズドル200ドルは今まで通り。
ということは、お金を払うことなくクルージングに行き続けることができるということなのです。
8.会員を増やすビジネスとしても有効
豪華客船でのクルージングを楽しみながら、会員を増やすことをビジネスとして行うことも可能です。
ライバルの多い美容関連や健康食品などの紹介ビジネスと違い、豪華客船クルージングという超魅力的な商品であれば、会員を増やすことはそれほど難しいことではありません。
あなたのツアー体験談を話してあげれば、少しでも興味のある人はすぐ会員になってくれますよ。
9.紹介しなくてももちろんOK
とは言いながらも、紹介って苦手という方もおられますよね。
紹介は必須ではありませんし、ご自身だけで楽しみたいという方はそれでOKです。
そして、会員を増やす活動をする場合も、人数や期限などのノルマは一切ありません。
ご自身のペースで、ゆっくりと5人の紹介を目指して下さい。
10.日本人にはまだあまり知られていない!
インクルーズ-in Cruises-は2015年8月創業ですが、日本に入ってきたのは2018年11月。
紹介、紹介によってジワジワと知名度を上げています。
紹介すればもちろん数々の報酬がもらえますが、『先行者利益』を手にするためにも、このようなシステムでは早く参加するに越したことはないのです。
いかがでしょうか?
こんなに一気にメリットを言われても、にわかに信じられないようなことばかりでしたよね?
でも、これまでお伝えしたことは全て事実であり、本当に実在する会員制クラブなのです。
ではなぜ、インクルーズ-in Cruises-はこのような豪華なサービスを、格安で提供することができるのでしょうか?
お客さん集めの方法はテレビCMやパンフレットだけじゃない
豪華客船でのクルージングは、事前の手続きなどの性質上、出発の3ヵ月ほど前になると募集を締め切ってしまいます。
ホテルなどでは、旅行ツアーのお客さんが確保できなくても、常に受け入れる体制さえあれば、前日でも当日でも部屋を埋めることはできますよね。
クルージングではそれができないのですね。
仮に100室あって、95室が埋まっていても、50室しか埋まっていなくても、締切り日をすぎるとその客数で出港しないといけないのです。
ガラガラの状態でも出航しないといけないなんて、船会社にとっては痛いですし、稼働率を上げたいのはクルージング業界だけのことではなくどの業種でも同じです。
一般的には、大手旅行代理店によって豪華客船でのクルージングツアーが提供されていますが、ご存知のとおりどれも高額で検討の余地もないほどですよね。
そこでインクルーズ-in Cruises-は過大な広告費や店舗費用をかけずに、空室に目をつけ豪華客船ツアーに興味がある人だけの会員制クラブを構築したのです。
インクルーズ-in Cruises-は、企業自体が直接販促活動を行っていません。
一般の旅行代理店のように、好立地で多くの人が立ち寄れる高いテナント料のかかる店舗もないし、テレビや雑誌などの広告費用も使っていない。
旅行代理店の店頭にズラリと並んでいる旅行パンフレットも全く作っていないし、芸能人や大きな施設を使ったイベントやキャンペーンなども行っていません。
えっ?それじゃどうやって売上を上げていくの?
どうやって豪華客船で行くクルージングに行きたい人を集めているの?
そう思いますよね。
インクルーズは紹介や口コミで会員を増やす手段を選んだ
インクルーズ-in Cruises-はクルージングしたい人だけの会員制クラブなので、提携する船会社から多額の宣伝広告費をもらっています。
さらにはマルチレベルマーケティングという手法を使って、2015年の設立から確実に右肩上がりの業績をキープしているのです。
インクルーズ-in Cruises-には、3つの会員プランがあります、こちらの記事で解説しました。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://love-cruise.com/incruises/free/]
マルチレベルマーケティング、聞いたことありますか?
要は紹介ビジネス、口コミビジネスですね。
会員になった人だけにインクルーズを紹介する権利が与えられて(紹介できるプランに入る必要あり)、会員自身もインクルーズを紹介して会員を獲得する立場になれるのです。
でも、こう言うと日本人の多くの人は、
・もしかしてネズミ講ってやつ?
・あ~、その手の話ね~。
・いやいや、俺はそういうの受け付けないわ~。
・そんなのやってたら友達なくすよ~
こんなふうに思ってしまい、もしかしてあなたもそう考えてしまったかも知れません。
確かに過去にそういった事例があって、興味もない話を聞かされたり、興味のないものを売りつけられたり、自分の報酬を下げないために必要以上に買い貯めたり…。
美容関連、健康食品関連ではそういった案件が多く、もしかたらあなたもひとつくらい苦い経験をお持ちであるかも知れません。
はい、ボクももちろん苦い経験の持ち主です。(笑
美容関連や健康食品って、とてつもなくライバルが多すぎです。
よほど商品力を持っていない限り、すぐに新しい商品に目移りされてしまって、会員数を維持していくことなんて至難の業です。
魅力的な商品は放っておいても拡散される
では、インクルーズはどうでしょうか?
まず会員を増やす仕組みは同じようなものだけど、圧倒的に違うのは扱う商品です。
化粧品などの美容・健康関連商品はとにかくライバルが多くて、新規会員獲得はもちろん何年もリピートさせるというのは至難の業です。
そんな紹介ビジネスで高額なものを買わなくても、近くのドラッグストアで安くて気になる新商品が、毎日のように生まれてきますからね。
インクルーズで扱う商品は、豪華客船で行く国内外のクルージングツアーです。(コレ世界初です!)
まず商品の魅力について、説明や説得をする必要がないですよね。
一般的に豪華客船でのクルージングのイメージは、楽しい、豪華、贅沢、料理が美味しい、疲れない…
デメリットを思いつく人なんて普通はいませんし、勝手に良いものだと思ってもらえます。
紹介はしたい人だけすれば良いし、紹介なんて興味ない人はご自身でクルージングを楽しむだけでもいいのです。
紹介をするにしても、もちろんノルマなんてないし、かしこまってインクルーズを分かってもらおうと説明や説得をしなくても良い。
先ほどの化粧品や美容・健康関連商品のように、紹介する立場では毎月いくら分を買わないといけない、売らないといけないといった決まりがないのです。
あなたがクルージングにいった体験記をサラリと話すだけで、勝手に相手が興味を持って話を聞いてくれます。
『えっ?そんなツアーどこで募集してるの?教えてよ~』
そう聞かれれば占めたもの。
というか、十中八九そう聞かれます。(笑
さらにたった5人のタビトモを入会させることができれば、あなたが毎月払う会費は免除されて、今まで通りクルーズドルだけは貯まっていくという…
あり得なくないですか?
やらない理由なんてなくないですか?
冷静に考えてみて下さい。
マルチレベルマーケティングというのは、その商品に興味を持つ人だけを効率よく集めることができる、最高のマーケティング手段なのです。
あのトランプ大統領も、大統領という仕事がなくなったら真っ先にマルチレベルマーケティングのビジネスを探す、と言っているほど優れた方法なのです。
商品が悪いとあっという間にポシャってしまうけど、商品が魅力的であればあっという間に拡散されるのが紹介・口コミマーケティングの素晴らしいところです。
それが日本では印象が悪いのは、これまで興味のない人に必要ないものを無理やり売りつけてきた、買わせてきたからこそ、マルチレベルマーケティングが悪という間違った解釈が根強く残っているからなのです。
テレビCMや紙媒体のパンフレットは、多額のお金ばかりかかって実は効率の悪い宣伝手段なのですが、日本人にとってはそれで知った商品を買う方が安心だと思いこんでいるものです。
なので、一概にマルチレベルマーケティングを悪く思わないで下さい。
広告やパンフレットを通さず耳に入ってきた情報は、にわかに信じられないことが多いものですが、純粋に良いことである可能性が非常に高いです。
インクルーズ-in Cruises-の場合、扱う商品がライバル不在の豪華客船ツアーであれば、マルチレベルマーケティングは最高の販売手段になることを理解して下さい。
掛け捨てじゃないよ、今すぐ積立を始めましょう
さぁ、2020年春のコロナウイルス騒動も収束しつつある今、全世界のクルージングファンは今すぐにでも、大海原に出たくてウズウズしています!
この先どのコースも予約が殺到して、お目当てのコースやお部屋が取れなくなってしまう可能性は大です。
冒頭でもお伝えしました。
私たちが支払う、毎月100ドルの現金は本部に搾取されるものではありません。
ご自身が豪華客船に乗るための、正に夢のための積立金なのです。
あなたも今すぐ、たった毎月10,000円程度の賢い積立を始めて、1日も早く世界中どこかの豪華客船ツアーをピックアップしてみて下さい。
豪華客船でのクルージングは非常にリピーターが多いのです、そう中毒性があるのですね(笑
あなたも誰もが羨むクルージングを趣味にすることができるし、毎年1~2回定期的に豪華客船に乗ることができるようになるのです。
長々とこのページを読んでいただき、ありがとうございました。
豪華客船クルージングツアーの会員制クラブ、インクルーズ-in Cruises-の魅力が分かっていただけたのではないでしょうか?
チャンスはあなたの目の前に転がっているのですが、それは自分から取りに行くもので勝手にあなたの手の中に入ってきてくれるものではありません。
今すぐに会員登録をしたい、という先見性とセンスのあるあなたはこちらから招待いたします。
上記の紹介者の欄、あなたが訪れてくれたブログの運営者である私の顔写真と名前「Atsushi Fukushima」、メールアドレスと電話番号が表示されていますのでご確認ください。
【登録時の注意】
登録名はパスポートと同じ本名(アルファベット)で登録してください。
公式サイトのインクルーズ-in Cruises-紹介ビデオを見たい方はこちらからどうぞ
公式サイトのビデオも魅力的ですが、インクルーズ-in Cruises-を初めて日本に持ち込んだ望月さんといわれる方が、独自に分かりやすく解説したビデオを作っています。
下記のフォームからお問い合わせいただきますと、そのビデオが視聴できるルームへご招待します。
しつこい営業や勧誘など一切いたしません、百聞は一見にしかず、とにかくビデオを見て下さい。
あなたからのリクエストをお待ちしています!
・マナーや常識のない方は、お問い合わせしないでください。
・クルーズ旅行に行く積立ができない方は、お問い合わせしないでください(100ドル/月)
・クルーズ旅行に行く気がない方、興味がない方もお問い合わせしないでください
・積み立てた現金はクルーズドルとなり、旅行に行かずに返金処理することはできません。
※楽しい豪華客船でのクルージングを、賢くコツコツ積み立てて行きたい方のみお問い合わせをお待ちしております。